カジュアルな編みこみヘアアレンジ

カジュアルな編みこみヘアアレンジ

 

ミディアムの髪の毛をコテで軽く巻いたあと右サイドを編みこんだカジュアルヘアアレンジ。

髪の毛全体を左側にまとめて、動きのついた髪と編みこみの束を一緒にするのがポイント。毛束をまとめる時にシュシュのような大きな小物でかわいさアップ!

カジュアルな編みこみヘアアレンジのやり方

髪をシェーピング

髪をシェーピングします

アイロン(コテ)で巻く前に、一度シャーピングすることで髪の毛の面を整えましょう。こうする事できれいにつやができ、髪をまとめやすくしコテが巻きやすくなります。

髪をサイドとバック

髪をサイドとバックに分ける

まずバックとサイドを分けます。
髪の毛を分ける事で、巻く髪の取分けが楽になります。

髪を分けておかないと、コテで髪を巻く時に広い範囲から髪を取ってきてしまいまとまりのない髪の流れができてしまいます。

ダッカールで留める

使わない毛はダッカールで留める

使わない髪の毛は、ダッカールなどで留めておきましょう。
髪の毛を巻く時は、ダッカールは必需品です。必ず何個か用意してください。

髪を巻く前になぜ髪をとめるの?

髪をアイロンで巻くって簡単な作業ではあるんですが、巻いている時に余計な髪の毛まで巻いちゃう事がよくあります。そこでダッカールなどを使って巻かない髪の毛を一時的にとめておくと余計な髪を巻くことも少なくなり比較的簡単に巻けるようになります。

ダッカールで固定

上の髪も同じようにダッカールで固定

サイドの髪の毛を上下の2つのブロックに分けて、上の髪束をダッカールで止めます

分ける位置は、ちょうどこめかみのラインでいいでしょう。

サイド部分をわける

更にサイド部分をわける

更に下の髪を左右二つに分け、根元からコテで巻いていきます。

髪を巻く

髪を巻いていく 引張り気味にするのがコツ

髪を巻く時は少し髪の毛を張るような感じでするとグッドです。
髪を少し引っ張るような感じですると髪にツヤが出てヘアアレンジの仕上がりがよりよくなります。

しっかり巻く

しっかり巻かないと動きが少なくなるからしっかり巻く

コテでしっかり髪の毛を温めてください。
しっかり髪を温めないとクセが付きにくく、髪の毛の動きの少ない味気ない仕上がりに。。。

上と下に分ける

バックの髪は上と下に分ける

サイドを巻き終わったら、次に後ろの髪の毛を上下2等分に分けます。
上の髪を持ち上げるときは、ねじるようにすると髪の毛がまとまりダッカールで留めやすいです。

下の方から髪を巻く

下の方から髪を巻きます

上の毛束をダッカールで留め、下の髪の毛を左右に分けて巻いていきます。

自分でコテを巻く時は、特に後ろが難しいので、
更に後ろ髪を左右でわけダッカールで留めておくと簡単です。

頭の左サイドとバックの髪の毛を巻き終わったら、いよいよ右サイドの編みこみです。

表編みこみ

表編みこみをするにあたって、最初に編みこみ用の毛を手に取る

まず最初に編み込む部分を分けます。
最初に編む用の髪をとるのですが、多くとりすぎず幅5cm程度で手にとってください。

クシを使うと、髪のとる量、位置を調整しやすいです。

髪を三等分にする

髪を三等分にする

上でとった毛をこのように三等分します。
量を同じにしないと、ばらついた編みこみスタイルになってしまうので注意。

三等分した髪を左手と右手に持つ

三等分した髪を左手と右手に持つ

三等分した毛を左手の親指と人差し指、
人差し指と中指に持ち、残る1等分を右手で持ちましょう。

髪を小指ですくう

髪を小指ですくう

右手の小指で下の毛を少しすくいます。
すくう位置は、右手で持っている毛束のすぐ下の位置です。

すくった髪の毛をあわせる

すくった髪の毛をあわせる

右手の小指ですくった毛と、
左手の親指と人差し指で持った毛をあわせます。

更に髪の毛をすくって

更に髪の毛をすくって、あわせる

左手の小指で右手の毛をすくったあと、右手で
もった毛束とあわせます。

小指で髪の毛をすくう

また小指で髪の毛をすくう

右手に持っている毛を右手の人差し指と親指でもち、
先ほどのように小指で下の毛を少しすくいましょう。

髪の毛をあわせる

髪の毛をあわせる

右の小指で救った毛を左手の親指と人差し指で持った毛とあわせます。

繰り返し編み込みを作る

この作業を繰り返し編み込みを作っていきます

この作業を繰り返し編みこんでいきます。
今回の写真のように、しっかり編みこまずラフに編みこんでいくのも1つのポイント。

最後は三つ編み

最後は三つ編みの形で作る

最後は三つ編みの形で編みこんでいきます。
ここまでくると残りわずかっ!

ほどけないよう注意

最後まで編み込んだらほどけないよう注意

毛先の方まで編みこみが終わったら、ほどけないように
上の写真のように、編みこみ部分を離さないよう注意です。

毛束を1つにまとめます

毛束を1つにまとめます

編みこんだ毛を右手に持ち、左サイドの髪を集め、左側に髪の毛を集めます。
この部分で1つ結びにするっていうわけです。

シュシュで留めます

髪をまとめたらシュシュで留めます

髪をまとめたら、シュシュで留めましょう。
その日の気分で、シュシュを変えていくと楽しいかも♪
今回は、ホワイトとパープルのツブツブがある、かわいい系のシュシュで決まり!

ピンで留め崩れ防止

耳の上でピンで留め崩れ防止

耳の上あたりで、ピンで留めましょう。
こうしておかないと、編みこみの部分が降りてきて崩れちゃうことがあります。
髪の毛の量が多い人は、二つくらいのピンで留めておくといいでしょう。

表編みこみから作るひとつ結びヘアアレンジ出来上がりと画像

カジュアルな編みこみヘアアレンジの出来上がり

表編みこみから作るひとつ結びヘアアレンジの作り方 完成

はいこれで『表編みこみから作るひとつ結びヘアアレンジ』の出来上がり。

ラフに編みこみするのがポイント

今回は、編みこみを少し太めのラフな感じにしました。
チカラが入りすぎてなく、自然な雰囲気で、個人的にこんな編みこみ好きなんです♪

髪の動きができていると更にグッド

ちょっと今回、アイロンの調子がわるい!?な感じで髪の流れが
ちょっと出にくかったのが痛かった・・・次の撮影までには新しいの買っておきます(笑)
ホントは、もっと髪に動きがでてかわいい感じになります。

かわいいシュシュを使おう

シュシュがポイント★
シュシュって、いっぱい種類があるから、この編みこみヘアアレンジには、
どれがいいのか、ゼヒみなさんにお試しいただきたいですー。

仕上がりがちょっと物足りないって時には、こめかみの横の毛をちょこっと
コテで巻いておくと雰囲気が変わってGood!!

 

                                                         結婚式 ヘアアクセサリー